・Twitter:フォロワー1700人 ・副業収入を手堅く5万円以上 ・ランサーズの『認定ランサー』 ・Amazon電子書籍2冊連続ベストセラー
・振込手数料を気にしてない人 ・振込方式の変え方がわからない人 ・手数料を最小限にしたい人
とクラウドワークスやランサーズでもったいないことをしている方へ、振込手数料を減らすやり方を解説します。
このやり方を実践すれば、振り込み手数料を一ヶ月で500円以上削減できます。
たった500円?と思うかもしれませんが1年で6,000円です。
単価1円の記事であば、6,000字にもなります。
6,000字を書くのは大変ですよね。
その大変さが、手数料で消えてしまうなんてことは避けましょう。
本記事の前半では、振込手数料についての解説をし後半では手数料を最小限にする方法を解説します。
また、クラウドワークスとランサーズの出金方法の変え方を説明します。
手数料は気にしないなんて思わずに、コツコツと不要な出費を減らしていきましょう。
クラウドワークスとランサーズの振込手数料は高い!?3つの理由
最初にここを肝に銘じてください。
クラウドワークスとランサーズの一回の振込手数料は500円です。(振込先の銀行が楽天銀行を除く)
もしも、2,000円の稼ぎがあったとしても振込すると1,500円になってしまいます。
月に10万円も20万円も稼いでいるとしたら、「まぁ、いいか」という人もいるでしょう。
しかし、クラウドソーシングを始めたばかりの人にとって、500円は大金です。
苦労して稼いだお金だからこそ、手数料を減らして自分の懐にいれましょう。
初期設定では月2回の出金設定!
副業を始めて、クラウドワークスやランサーズに登録した方は一番最初に出金設定を変えましょう。
これらのサイトでは報酬が1000円以上あると自動的に出金登録がされてしまいます。
支払は15日締めの当月末と月末締めの15日支払です。
つまり、なにも設定しないと最大で1,000円もの手数料を『知らないうちに』払ってしまいます。
もし、15日前に1,000円稼ぎ、15日以降に1,000円稼いだとしますよね。
出金設定を変えていないと、出金は15日に一回、月末に一回の合計2回です。
その結果、手数料で1,000円払い手取りは1,000円となってしまいます。
報酬を即日支払で出金する
「どうしても今日中にお金をおろしたい!」
そんな時に即日出金をしていませんか?
頻繁に活用しているならば、絶対にやめましょう。
その理由は振込手数料に加えて、出金額の5%が手数料として発生するからです。
ポイント
例えば、20,000円を即日出金するならば
手数料:500円
即日出金手数料:1,000円(20,000円×0.05)
手取り:18,500円
となってしまいます。
余程のことがない限り、計画的に出金処理をしましょう。
クラウドワークスとランサーズの手数料を最小限にする方法
では、手数料を減らすにはどうしたらよいのでしょうか。
その方法を解説します。
キャリーオーバー形式や50,000円以上出金方式に変更する
一番簡単な方法は出金頻度を減らし、手数料の発生を最小限にすることです。
そもそも、クラウドワークスとランサーズの支払い形式は4つです。
1.随時出金方式
2.キャリーオーバー方式
3.50,000円以上出金方式(クラウドワークスのみ)
4.即時出金方式
これらの中で自分に合った方式を選択しましょう。
随時出金方式は初期設定
これが最初に説明した方式です。
報酬が1,000円以上だと月2回、自動的に振込されます。
キャリーオーバー形式で報奨金を繰り越し
報酬を次の月へ繰り越す方式です。
一度、キャリーオーバー形式に変更すると随時出金方式、クラウドワークスでは50,000円以上出金方式に変えないと出金されません。
そのため、知らないうちに手数料を支払っていることはなくなります。
また、繰り越しの手数料はかかりません。
だから一定以上の金額が、溜まったら振込したい人におすすめ。
※ 報酬支払い確定から180日を経過すると、出金申請期限切れとなり出金できなくなります(クラウドワークスでは)。
出金し忘れだけは、注意しましょう。
ランサーズは180日を過ぎると自動で出金されます(こちら)。
50,000円以上溜まったら出金する
これはクラウドワークスだけの出金方式です。
キャリーオーバー形式のように繰り越ししたい。
けれど、ある金額ごとに自動で振り込んで欲しい!
そんな時に設定します。
キャリーオーバー形式と同じく、繰り越し手数料はかかりませんし、
報酬支払い確定から180日を経過すると、出金申請期限切れとなり出金できなくなります。
この方式の場合も、出金し忘れに注意しましょう。
困ったときにすぐに出金したい
即時出金は、出金が可能な報酬を月2回の支払い日以外にも出金できる方式です。
クラウドワークスでは申請後3営業日以内、ランサーズでは、freenanceを介して当日遅くとも翌日には支払われます。
両者ともに、手数料は振込手数料と利用料(出金額の5%)です。
freenanceの場合はそれに加えて、freenanceの即日支払手数料(3%から10%)が発生します(こちら)
出金頻度を最小限にしよう
このように出金方法には複数方式あります。
少なくとも、月2回自動的に出金される方式だけはやめましょう。
不必要な手数料を支払ってしまいます。
そんなのイチイチ気にしてられないあなたは、勝手に支払いされない仕組みに変更しましょう。
たったそれだけで、手数料を削減できるんです。
出金先の銀行口座を楽天銀行にする
振込先の銀行を『楽天銀行』に変えるだけで手数料を500円から100円に削減できます。
銀行口座の開設もネットだけで完了し、便利です。
ただ、ATMの利用手数料や他行への振込手数料は条件を満たさないと無料になりません。
無料の権利を獲得するためには、楽天銀行が独自に設定しているハッピープログラムで、『Aランク』以上になることです。
『Aランク』というと難しそうに感じますが、5段階で下から2つめのランクです。
そして、『Aランク』になるには次の3つのいずれかの条件を満たさなければいけません。
『Aランク』になる条件
- その月の25日時点での資産残高が10万円以上
- 楽天銀行口座での取引が月5件以上
- 楽天銀行のローンを組んでおり、返済口座を楽天銀行にしている
楽天銀行を副業専用に作ったのなら、『その月の25日時点での資産残高が10万円以上』を目指しましょう。
そうすると、翌月から月1回ATM利用料と振込手数料が無料になります。
詳しくは楽天のハッピープログラムの説明ページを見てくださいねこちら
【すぐできる】出金方式の変更方法
どちらのサイト簡単に出金方式を変更できますよ。
クラウドワークスの変更方法
クラウドワークスにログインして『報酬』を選択
ページが切り替わり、下にスクロールして『50,000円以上の出金方式』か『キャリーオーバー形式』を選択し、
出金方式を変更するをクリック
クラウドワークスの出金方式の変更はこれで完了です。
ランサーズの変更方法
ランサーズのサイトにログインし、左下の『支払い管理を選択』
報酬出金管理をクリック。
出金方式・振込口座設定の『キャリーオーバー方式』をクリック
同意ボタンを押す
この手順に沿うだけで、クラウドワークスもランサーズも簡単に出金方式を変更できます。
手数料を節約するにもすぐにやっちゃいましょうね。
クラウドワークスとランサーズの出金方法を工夫して手数料を減らそう
出金方式や振り込み先を変えるだけで、クラウドワークス、ランサーズの振込手数料は最小限にできます。
どちらも出金方式を変えない理由はないですよね。
また無料で楽天銀行に口座を作れば、1回の振込手数料は100円です。
パソコンを使って、無料でサクッと開設すると1回400円も節約できますよ。
クラウドソーシングをするのなら、出金方式を変えたり新しい入金口座を作って、経費を最小限にして手取りを増やしちゃいましょう。
-
-
参考【地雷案件注意報!】初心者副業ライターはクラウドワークスとランサーズでここに注意しよう!
続きを見る
副業を始めようと考えている方はこちら!
続きを見る
30代会社員が副業を始める前に読む本を出版しました!
副業のための分析思考力~未経験でもWebライターで月5桁の副収入~
※KindleUnlimitedなら無料ですよ!
副業のための図解表現力 超入門編: 美術1でもできる図解手法 じーこの副業記 はこちら
※KindleUnlimitedなら無料ですよ!