
お客様の思い出作りのお手伝い
GOOD MORNING
奥津 のり子さん
Noriko Okutsu

リポーター 水野 莉子さん
静岡県出身、静岡県立大学薬学部
趣味・好きなもの:美味しいものを食べること、絵を描くこと
新静岡セノバから歩いてすぐ!長年人気のオリジナルプリントショップ
北街道に移転して約20年、地元民に愛され続けているお店がここ鷹匠にあります。昔からあるお店ですが、堅苦しい雰囲気は一切なく、お店に入ると皆さん笑顔で出迎えてくださいました。店員の折出さんはとても気さくな方で、自然体でお話を伺えました。店内には、Tシャツやパーカーのサンプルが沢山置いてあり、自分のイメージに近い色や洋服の形を、実際に見て、触って、探すことができます。


オリジナルプリントのプロに気軽に相談できる安心感
今やインターネットを使えば簡単に注文ができてしまう時代ですが、実店舗の最大の強みはプロの方に相談しながら製作を依頼できるところです。GOOD MORNINGさんは、どんなことでも気軽に相談できるような、打ち解けた雰囲気のあるお店です。ちょっとした疑問点、不安点もお店の方に相談してみてください。洋裁のプロ視点から的確なアドバイスをもらえます。一人ひとりのお客様と直接向き合っているからこそ、満足度の高い製品を作れるのだと思いました。
思い出を形に残してみませんか?
一番お手頃なもので、トートバッグやTシャツはなんと1,000円代から作れるそうです。団体でのイベントや家族、友人、大切なペットとの思い出作りにぜひ利用してみてほしいお店です。ホームページも充実しているので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。そして、実際にお店に足を運んでみて、時間の許す限り沢山相談してください。きっと満足のいく製品を作ってもらえると思います。
GOOD MORNINGさんで世界にひとつだけのオリジナルグッズを作ってみませんか?



GOOD MORNINGについて:
「グッドモーニング」は静岡市駿河区中島アパレル用品会社「フットロッカー」の直営店舗として、昭和53年(1978)に鷹匠地区に出店し、すでに半世紀以上の歴史を持つお店です。オリジナルTシャツ制作の老舗として、市内を中心に西は島田市、東は富士市くらいまでの相談があるそうです。中学、高校などでの文化祭や体育祭でのクラス・チームのTシャツや、クラブ活動での練習着など、思い思いのデザイン制作からシャツやウエアの素材選び、そしてプリントまで、トータルにそして幅広くご相談に応じています。
お客様について:
50年以上の歴史の中で、以前は学生の数も多く部活も盛んだったため、そうした学生さんたちからのオリジナルTシャツの相談などが多かったのですが、最近はイベント用のスタッフウエアや、会社の仕事着としてのオリジナルTシャツなどが多くなっているそうです。
Tシャツを始め、ユニフォームやポロシャツ、記念タオルやトートバッグ、また刺繍やワッペンなどの制作にも対応しています。アパレル用品に詳しく縫製までも熟知し、静岡市内にある本社の直営店のため、丁寧で迅速、いろいろなアイデアやお悩みにも熱心に相談に乗ってくれます。
デザインについて:
デザインが決まらない、少しのイメージしかない、どんな風にしていいかわからない、という場合でも大丈夫。まずはご相談からお気軽に来店してください。お店には経験豊かなデザイナーさんもいるので、デザインを作ることから相談に応じています。手描きのイメージからも制作可能で、プロが修正や調整をしてくれて、オリジナルのアイテムが完成します。最近は還暦を迎えた記念ウエアや、ペット用Tシャツなどの相談もあるそうです。

鷹匠北街道の道路を、新静岡セノバの交差点から徒歩1分もかからない場所にある、GOOD MORNING。クラブや部活動、サークルやイベントなどで仲間と一緒に着る服はまさに記念の一着。この北街道で、国産も海外の衣料も含め、とにかくありとあらゆる相談を聞いて、その時代のみなさんの「思い出づくり」のお手伝いを心を込めてされてきました。お気に入りのシャツを持ち込んでのご相談もOKとのこと。オリジナルウェアのことならぜひお気軽にGOOD MORNINGに相談してみてはいかがでしょう。
GOOD MORNING
住所 | 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目2-5 マルスズビル |
TEL | 054-251-2575 |
営業時間 | 平日10:00~18:30 土・日曜日・祝日10:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 (夏期、冬期休業あり) |
HP | https://www.goodmorning-print.com/ |